【人気の記事】 【美容ブログ】

正しい【美魔女】の作り方👩‍🏫episode3

更新日:


こんにちは
SPICA【スピカ】豊中 本町 美容室 美容院です(^-^)

『美魔女の作り方』【栄養編】最終回です

前回『美髪、美肌に特に必要な栄養素』は
3種類とお伝えしました

前回のブログ

前々回のブログ

そして、最後の3つめが
『ミネラル成分』

ミネラル成分は
髪を構成する上でとても大切な役割を担っています

髪は80%~90%のタンパク質と
残りの10%〜20%は銅、亜鉛などのミネラルで構成されています

ミネラルが不足すると
【肌荒れ】【脱毛】【痙攣】
ひどいときには【味覚障害】などの症状も出てしまいます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でもそういう事態を防ぐのが
ミネラルなのです

ではミネラル成分はどのような食品に含まれるのでしょうか?

牡蠣… 髪の毛にいいとされる栄養素が豊富に含まれた食材。亜鉛はクエン酸との相性がいいので、牡蠣にレモンをかけて食べると栄養を吸収しやすくなります

豚レバー… 抜け毛症状などにいいとされる亜鉛は、それだけでは効果があるわけではありませんが、豚レバーの場合にはたんぱく質も一緒に含まれているのでこれだけでも吸収しやすいのが特徴です

『髪にいいのはわかったけど、毎日こればっかりは無理でしょ?』

はい、そこでオススメなのが
【カカオ】です


カカオの良いところは、タンパク質と脂質以外の髪に必要なミネラル成分である

亜鉛、鉄、カリウム、カルシウム、マグネシウム、そして銅も豊富に含まれています

その他にも
【疲労回復】【リラックス効果】【便秘解消】
【動脈硬化予防】などの効果もあり

あなたの体にとてもいい成分がたくさん含まれているのです

牡蠣や豚レバーを毎日食べるのは
とても難しいことですが

カカオを含む食品だったら
1日24時間の中に
どれか1種類位はとれそうですよね?

代表的なカカオを含む食品といえば
チョコレート(最近はカカオが多く含まれているのもありますね)、ココア、カカオバターなどがあります

しかもココアのカフェイン含有量は
コーヒーに比べて少ししか含まれていませんので
安心して飲めるのも良いところです
(カフェインの摂りすぎは交感神経を刺激して血液の循環を悪くしてしまい、毛髪の発育に悪影響を及ぼすことがあります)

もちろん、カカオをとりすぎても特別効果を発揮するわけではありませんので
1日1杯程度がオススメです

参考にしてみてください

さて今回で『美魔女の作り方 栄養編』は
最後でしたが、参考になりましたでしょうか?

髪やお肌を綺麗にしたい方は、ぜひぜひ実践してみてくださいね( ´,_ゝ`)

最後までお読み頂きありがとうございました(^-^)

SPICA【スピカ】豊中本町美容室のホームページを

ご覧いただきありがとうございます。

当店は


『訪れるほど、美しくなる髪と地肌に。』


をコンセプトに

お客様のライフスタイルに合わせて、


髪本来の美しさを取り戻し、


こだわりの


インテリア・ドリンク・音楽など


リラックスできる空間で


ゆったり過ごせる

マンツーマンスタイルの


プライベートサロンです。

SPICA【スピカ】の特徴

ご予約、ご質問について

SPICA【スピカ】豊中へのご予約、ご質問は

公式LINEかお電話にて承っております。

初めての場合は、お電話の際に

「初めてです」と言っていただければ

ご案内させて頂きます。

メニューが決まらない場合でも

安心してご連絡下さい。


「相談して決めたい」

とお伝えいただければ、

ご来店の際一緒に決めさせていただきます。

【公式LINE@でご予約の方へ

LINE友達追加後にメッセージで

「初めてです」とご連絡頂ければ空き時間をご案内します。

24時間いつでもご連絡ください。

「SUPICA【スピカ】豊中に行きたい」とお考えの人はまずLINEにご登録ください。


キャンセルが入った際に

空き時間のご案内を

タイムライン上に投稿しますので、

ご予約が取りやすくなります

また髪のお悩みご相談なども

公式LINEから受付

返信をさせていただいております。

#白髪 #ヘッドスパ #白髪染め #カラー #カット #アンチエイジング #抗酸化 #抗酸化力 #美魔女 #オーガニックノート #グレイカラー #インナーカラー #エヌドット #美肌 #美髪 #豊中美容室 #豊中美容院  #豊中駅 #少人数 #プライベートサロン

-【人気の記事】, 【美容ブログ】
-, , ,

Copyright© , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.